最近、少量の日本酒を飲み比べながら楽しんでます♪
今回、2本を調達(⌒-⌒)ニンマリ
福島県の”にいだしぜんしゅ”と地元八幡浜の”川亀 中汲みひやおろし”新聞紙に包んであるのが渋いです(*^-^)
・・・ひやおろしと聞けば美味しそうに感じてしまいます~
ひやおろしとは、冬季に醸造、春夏に涼しい酒蔵で熟成保存、気温の下がる秋に瓶詰め、火入れしないで冷えたまま卸すそうな♪
・・・甲乙つけがたい純米吟醸でした(^^)・・・川亀さんも頑張ってる~~♪
風変わりなコロッケ発見♪
パン粉ではなく、食パンで丁寧に巻いて揚げているではありませんか(^^)v
サクサク食感でしつこくなく、なんとも美味しいです♪
周りがパンなので、中身のお味はやや濃い目!
皆さん、工夫してますね~~♪
Oh my god! なんてこった!のイタリア語バージョン ”まんまみ~や”
こんな名前のお店にリニューアルされた”三番町の一番ガーデン”
メニューは、ほぼイタリアンです♪
すべて¥300メニュー♪ お隣の民酒党みたい(^_^)
結構な量だし、お料理のクオリティーも高いです♪
・・・きのこパスタにドリアにマルゲリータ。
・・・あらあら、カロリーも高かったわヾ(ーー )
リーフレタスのお裾分け♪
超シンプルに、しゃぶしゃぶでいただきましたo@(^-^)@o。
・・・すり大根たっぷりポン酢のヘルシーな家鍋でした♪
ありがとうございました m(_ _)m
今日の一品 ”カツオ塩たたき”
今旬!?しっかり脂のってるぅ~~♪
・・・もっちり濃厚(⌒-⌒アゴが外れそう(⌒-⌒)v
そう言えば、高知のひろめ市場で行列のできる”わら焼きカツオ”の明神丸が松山二番町にオープンしてましたね!
新米いただきました 。o@(^-^)@o。
・・・ツヤッツヤでいい香り♪
さっそくシンプルに塩と酢橘を掛けで味わいました♪
・・・やばいです♪ 食べ過ぎそうです♪
少量の酢飯で、鯛腹身漬けの一貫握り♪
・・・やばいです♪
恒子さんありがとうございましたm(_ _)m
関東の知り合いが、恒例の富士山きのこ狩りに出かけたそうです♪
とってもキレイなきのこだけど不気味ですね~
ウォー 立派な松茸も採ってるヾ(ーー )
・・・焼いて食べるのかしら~~ (^_^)
今年は豊漁だそうな!イイナ♪
マンションの管理人さんからお土産いただきました(^^)
”綺麗の秘密”ハーブティーです♪
いつもお世話になってるばかりで、気にも掛けていただきありがとうございます。
・・・いい温泉宿に行かれたのですね~♪~♪~♪