4月
7
2020

いただいた苺で金魚を創りました☺️
見様見真似ですが、なんとかなるものですね〜
可愛いでしょ?

3月
31
2020

チューリップ♪

サロン前の花壇に仕込ませていたチューリップが咲き始めました(^^)
・・・微笑んでしまいます。o@(^-^)@o。
乾ききった球根だったので大丈夫かなぁ~って心配してましたが、なんとか頑張ってくれましたよ~♪
・・・全部で7個植えたんだけど????

3月
21
2020

春♪

石手川公園 永木町周辺の桜が綺麗です♪
ソメイヨシノではありませんが早咲きの桜が咲き始めました。o@(^-^)@o。

とっても綺麗ですよ~~♪
・・・このまま暖かくなるかしら(・_・?)

3月
14
2020

iPhone デビュー♪

ドコモに料金見直しに行ったらiPHoneに替えてしました(笑)
ずっとガラケイで通すつもりだったのにね~
・・・ガラケイからやっと抜け出しました(^。^)
・・・だってガラケイからの乗り換えは1円だもの\(◎o◎)/!

3月
4
2020

郷土料理

愛媛南予地方の”ふかの湯ざらし”
・・・懐かしい味です♪
子供の頃はおご馳走でした。o@(^-^)@o。

漁師さんが、よく釣れるが売り物にならないサメを酒の肴にしたのが始まりらしい。
淡白でピリっとした酢味噌は飽きのこない一品です♪

2月
26
2020

菜の花畑♪

またまた春です♪
ここは”畑の前河川敷”八幡浜出張の通りすがりです(^^)

平日なのですが、幅広い年齢層のカップルさん達がそれぞれの決めポーズで写真を撮ってます(*^-^)v
・・・やだぁ~~恥ずかしくなっちゃう(゚-゚;)ヾ(-_-;)

暖かくて気持ちいい~~♪

2月
14
2020

しだれ梅♪

ここ数日、春の兆しを感じます♪ 気持ちいい~♪
小坂のうどん屋さん”ごろびつ庵” 
・・・しだれ梅がアッという間に咲き始めましたよ~
春はそこに来ています。o@(^-^)@o。

2月
6
2020

ANAクラウンプラザホテル

14階プロヴァンスバー♪
黒を基調としたシックな店内は大人の雰囲気!
・・・十分な大人ですが(・・。)ゞ

バランタイン17年を味わいながら、窓の向こうには萬翠荘

シェイカーの音が心地よく響きます
・・・いい時間ですね~♪

2月
5
2020

My Bicycle ♪

街中を駆け回る私の愛車です♪
この自転車がサロン前にあると私が居るってことになってるみたい(^^)
・・・でも自転車置いて車で出掛ける事も多いのですがヾ(・・;)

タイヤの溝は磨り減り、サドルに穴が空き、雨の日にはお尻が湿ってしまいます(;^_^A
よくお仕事してくれたのでご褒美のメンテナンス♪
タイヤとサドルのチェンジ!タイヤも飴色の側面にこだわりました(^^)
いかがかしら?
before

After

1月
20
2020

りんごアート♪

せっかくのりんごを頂いたので、りんごアートにチャレンジしました(^_^)
口角上げきれず難しいですね~♪
・・・歯並びはキレイにできました。o@(^-^)@o。
やっぱりメイクアップアドバイザーにはなれないわヾ(ーー )
・・・気持ちわるいけど、美味しく感じました♪