松山のレストランのトイレにこんな掲示板がありました。
うさぎとカメ
うさぎとカメが競争をしました。
なぜ、うさぎが負けたのか…。
それは「見てる所が違ったから」
うさぎはカメを見て走った。
カメはゴールを見て走った。
周りの目に左右されず、ゴールを見失わないようにしたいですね~((o(^-^)o))
ホームページも開設して、ちょうど一年が経ちました。いろんな方に支えられて継続できたことに心から感謝しています。これからも宜しくお願いします。 m(._.)m
雑 記 | murakami 2010 年 6 月 30 日 |
うさぎとカメ はコメントを受け付けていません
松山は昨日から不安定な天候ですね~
私が、長年愛用していたスリッパがくたびれてきて新調しましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
…貧乏性なのか、また袋に入れて片付けてしまいました(–,)
いつになったら履けるのかな??チェンジならず!

今日も朝から雨がよく降りますよね~
知り合いから写メが届きました。ヽ( ´¬`)ノ お寺さんにある七福神の寿老人の口の中に、なんとカエルさんが…∑o(*’o’*)o
思わずニッコリでした。今日も頑張りま~す(*^^*)

香川県の善通寺サロンを訪ねました。
今日は6月に開催されるSR大会(美容のコンテスト)出場のための最終チェックです。皆さんの技術も向上し安心いたしました。きっとお客様にも喜んでいただける事でしょう♪
右の方がサロンオーナーの香川明子さん、左から田岡さん、寺嶋さんです。皆さん個性的で明るくとっても元気で頼もしい3人組です。善通寺もっともっとワミレスが浸透するように応援したいと思います。

出逢いに感謝! (ё_ё)
雑 記 | murakami 2010 年 5 月 19 日 |
善通寺サロンを訪ねて はコメントを受け付けていません
メタボリックシンドロームはさらに増加傾向だとか…3人に一人は立派な(?)予備軍だそうです。健康であるうちに時間をかけてゆっくりとでも生活習慣を見直すのもいかがでしょうか?
貴女の適正体重は、身長(m)×身長(m)×22 です。 …大丈夫??
ちなみに1日の適正カロリーは、適正体重(kg)×30だそうです。

皆様が「いつまでも健康で美しく…」あることを願っています。
B♭マスター気をつけてね(ノ゚ο゚)ノ
雑 記 | murakami 2010 年 5 月 12 日 |
健康チェック はコメントを受け付けていません
久しぶりの投稿になりました。m(*T▽T*)m
サロンにハチが迷い込んで来て大騒ぎの一日でした。仕事に集中出来ずこちらも迷惑だけど、向こうも迷惑だったと思います。夕方、駆除のため社長に来て貰ったときには…殺気を感じたのか…居なくなっていました。掃除機で吸い込まれなくて良かった! (^0^*

慌てて写真とったので指まで写っちゃって!
雑 記 | murakami 2010 年 5 月 10 日 |
ハチで大騒ぎ! はコメントを受け付けていません
やっと気持ちの良いお天気になりました♪今月は松山も雨が多かったですよね~
三番町通りを車で窓を開けて走ると八重桜の花びらが車内に舞い込んできます。ソメイヨシノに続き八重桜も随分と遅くまで楽しませてくれました。店先で花びらをかき集めても集めても切りが無いほど…
雑 記 | murakami 2010 年 4 月 24 日 |
久々の快晴♪ はコメントを受け付けていません
昨日の高知自動車道は随分と込み合っていました。龍馬伝で高知人気上昇中!
高知自動車道はトンネルと架橋の繰り返し。トンネルの数ご存知ですか( ̄ー ̄?)…..??。下りが19、上りが22でしたよ!この道路の運転はいつも苦手です。帰りに南国SAの太陽石油でガソリン補給。10Lのみの補給にもかかわらず、とっても感じのいい接客で気分よくさせていただきました。見習わなきゃd( ̄◇ ̄)b グッ♪
雑 記 | murakami 2010 年 4 月 19 日 |
高知自動車道 はコメントを受け付けていません
桜も満開♪随分と暖かくなりましたね~
公園で”四葉のクローバー”を発見!目に留まれと言わんばかりに飛び込んできました。自然界では10万分の1の確立でしか発見できないとか…
幸せ、、訪れるかなぁ~ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
紫外線の強さも肌に感じます。越冬した春先の肌は、一年でもっともメラニン量少なく紫外線を通しやすい無防備な状態にあります。この時期は特にUV対策を忘れないようにして下さいね!「春先」は運命の分かれ道でございます。

見つかりました?
雑 記 | murakami 2010 年 4 月 5 日 |
四葉のクローバー はコメントを受け付けていません
今日から新年度を迎えます。街は希望を抱き新社会人が行き交います。
そして、今日から松山にワミレスラッピングバスが走り出しました♪
嬉しくて7:10の出発式に出掛け感動のあまり涙!♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
ワミレス号と共に、もっともっとワミレスを多くの方に伝えていきたいと思います。

…そして、追っかけて行きました! ダッシュ!≡≡≡ヘ(*–)ノ
伊予鉄市内バス⑧番線。JR松山駅から市駅経由千舟通りを進み道後温泉行きです。

今度は乗りま~す♪