Category: 雑 記

土曜夜市

松山の商店街も今日から土曜夜市の始まりです(^_^)
早朝より露店の準備でごった返していましたよぉ~
昔に比べて、露店の内容も随分と変わりましたね!
「金魚すくい」ならぬ「宝石すくい」だとか…色々(*゚▽゚)ノ
本格的な夏を迎えますね~

二宮忠八翁

徳島から善通寺に向かう途中、まんのう町で二宮忠八飛行館を見っけ!
私と同じ八幡浜出身なのになぜここに??びっくり!
この地域では忠八さんに纏わる様々な祭事が行われていますようですd(⌒o⌒)b

金環日食

松山の朝はドンヨリ曇り空
お蔭様で、金環日食も雲越しに肉眼でも見ることができたそうな(^^)
友達から「見えるよ!」ってメールが届きましたが…私のベランダからは方角違いで見ることが出来ず残念(ノ_-。)
写メも届きましたが…なんとか加工したら見えないかしら?

思わぬ贈り物♪

ベゴニアの鉢植えをいただきました(⌒-⌒)
部屋にお花が少ないので嬉しい贈り物でした♪
フェラーリのような私の赤いソファに似合います(^^)bGood!
眞由美さんありがとう!
…私は貴女の母なのね(^^) 

ラン

昨日は、命令により高知のSR競技会に行ってまいりました(^^)
田植えも随分前に終わっているようで稲がスクスク育ってましたよ~
この稲の様に、高知の皆さんこれからが勝負!頑張って下さい。(‘-‘。)(。’-‘)。

サロンに帰ってみるとランの花が咲いていました(●⌒∇⌒●)
平成20年4月に頂いて殆んどほったらかしですが毎年咲かせます。

 

おじさん

この魚さんわかりますか?
お髭があるから「おじさん」っていう瀬戸内の魚さんだそうです(笑)
白身でお刺身はもっちりして甘味があって美味しいよ~♪
あまり鮮魚店では見かけたことありませんね!
オキヒメチともいわれるみたいですが…

わたしのGW

GWも今日で終わりですね~
皆さん♪良い休暇が過ごせましたでしょうか?私は急遽3日にお休みをいただいて、お暇をしていた7名様と西条のアサヒビール園に行ってきましたよ~(^^)v
…良かったみんな時間を持て余してて ヾ(–;)
…なんと後から、またまたお暇な4名様も合流!!なんと素晴らしい!

ここで飲むビールはとっても美味しく感じます♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

次男さんは「大漁」行ったかしら?

お花見♪

松山の桜も満開♪
「ビールをこよなく愛する会」でお花見を開催(^^)v
石手川永木橋周辺にて女子6名・男子6名・ワンちゃん1匹。風もなく最高の花見日和♪市内は桜祭りやB級グルメ、砥部ではサッカーやってたり賑やかで活気のある松山でした。
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

 

変な八重桜

ソメイヨシノが散る頃に咲くはずの千舟通り八重桜が1本だけ咲き誇っていますよ(ノ゚ω゚)ノ
ちょっと浮いた感じだけど…スイッチが入ったのかなぁ~
ベスト電器松山店の建物も取壊されてこの辺りの景観も随分変わってしまいましたね~
この跡地に何ができるのでしょうか?

 

菜の花

今日は、暖かいですね~
お彼岸に時間が作れず、遅がけながらお墓参りに行ってきましたm(*- -*)m
弟はお彼岸に来てくれてたみたいで良かった♪
帰りの「夕やけこやけライン」には菜の花がビッシリ!キレイだったよ(⌒-⌒)
菜の花を見ると、いつもとうちゃんを思い出します(–,)
…あれから27年。私は何歳だったのでしょう??