知り合いのお兄様が毎年、富士山へキノコ狩りに行かれます。
季節もいいし山歩きも気持ちがいいでしょうね~♪
しかし大丈夫かしら(ノ゚ο゚)ノ こんなキノコ・・・食べていいの!(ノ゚ο゚)ノ
笑い出したりしないかしら?
でも、大丈夫。採ったキノコは小屋で選別してくださるとの事でした(;^_^A
私が食べれるキノコは舞茸、シメジ、エリンギ、エノキだけ(-。-;)
マッタケ、トリュフ とんでもござぁません!
ワミレスプライマリーセミナーに参加いたしました♪
製剤化技術の深化!すごいなぁ~
もっとすごいのは、当日結婚式に参列されるお客様が早朝6:00にお手入れのリクエストがあり受けさせていただきました(o^-‘)b
8時からは美容室に行かれるそうで、ばっちりメイクまで頑張りました(⌒-⌒)
お客様も偉いけど♪ 私も偉いよね~♪
ワミレス ザ クリーム発売が楽しみだわぁ♪
お星様キラキラ☆彡
開いていた棚の扉で頭をぶつけてしまった( ̄▽ ̄;)!!
手に血がぁ(ノ゚ο゚)ノ みるみる腫れてタンコブがぁ(ノ゚ο゚)ノ
誰が悪いのでもなく、、この私!
取り急ぎイオーヌクリームをベッタリ塗ってみた(^^)
頭から血を流したのは生まれて初めてかもしれないヾ(–;)
頭上注意!
香川から世界へ!香川大学希少糖プロジェクト!
高松のコンビニで希少糖サイダーが山積みに置いていましたよ(^^)
色々商品化が進んでます。迷わず1本購入。o@(^-^)@o。
すっきりとした優しい甘さで炭酸キツいめかなぁ~
久しぶりの吉野家です♪
”がっつり・ヘルシー”のアピールに誘われ”麦とろ牛皿膳”
麦は普通のご飯にしっかりとトッピングされてました(^^)
ツリツル♪ネバネバ♪・・・個人的には美味しかったですよ~
ヘルシーとはいっても650kcalだった(‘-‘*)エヘ
幻想的なブルーでなんとも美しい源泉♪
ここを目指してちょこっと旅にでました=*^-^*=
ここは別府”粋房おぐら”貸切温泉。7つの貸切風呂があるのですが日によって源泉が無色透明だったり乳白色だったり色合いが微妙に違うそうです。
「本日の一番濃いコバルトブルーな温泉に入りたい!」って わがまま言ったところ、女将が巡回してくれて月花庵のお部屋をキープして下さりました(^^)
お肌ツルッツル♪ピカッピカ♪ シ・ア・ワ・セ♪
中山のスイカロードまでドライブがてらお化粧品の配達に行ってきました(^^)
またまたお母さん。。
トランクにいっぱいスイカを詰め込みだしましたよ(ノ゚ο゚)ノ 入りきらないから助手席にまで(;^_^A
「もうスイカも終わりだから食べてね!」って!
数えてみたらなんと10個も押し込んでました(-。-;)
お福分けしながら帰って、私はこれを選びましたよ =*^-^*=
お母さんありがとうございました。m(._.)m
みんな喜んでくれましたよ~♪
いつも大変お世話になっている方に接待していただきました(^^)
・・・ほんとはこちらが接待しないといけなのに申し訳ない(・・。)ゞ
畳敷きの和の空間で、どれも手の込んだお料理と器と美味しいお酒を楽しめましたヘ(ё_ё)ノ
長年、京都で修行し凛とした大将が印象的です(^^)
お薦めのお店がまたひとつ増えました
アッ!最後の器に白い円筒のものは、お水を掛けて膨張するお手拭きでした(^^)
懐石 おか多
昨夜は三津浜花火大会。1時間以上にわたって一万発の花火で夜空を染めた・・・賑わっていましたね~(^^)
私は好きなテレビ番組があったので、部屋で音だけ聞いていましたよ~ヽ(^。^)ノ
ときを同じく、新潟長岡でも花火大会が開催されたもよう
友達からその動画が届きましたのでご覧あれ~♪
◆キレイだよ!⇒ MP4 新潟 長岡花火はこちらから
私、赤身の刺身に目がありません(;^_^A
生の本マグロ中落ちです(^^)v スプーンではなく貝殻で削ぎながら食べるのがまた絶品ですわ=*^-^*=
・・・今日は少し贅沢してしまいましたm(。・ε・。)m
うぅ~ん シ・ア・ワ・セ♪