Category: 雑 記

O.Henry15年

珍しい麦焼酎をいただきました。ヽ(^◇^*)/ ”オーヘンリー15年もの”
飲んでみますと焼酎というより、まさにブランデーです。あまり焼酎は嗜めないのですが、これはOK!
色んな焼酎ありますよね~
あと好きな焼酎は熊本の米焼酎「大石」ですかねぇ~ (・・。)ゞ

”流れ去った15年という歳月をお金で買うことはできない。
だが15年という歳月をしみじみと味合うことはできる。”( ̄。 ̄)

クロ(=^・^=)

最近、会社の駐車場によく出没する野良猫!
「ニ”ャー」って鳴きます。
そのまんま「クロ」と名づけました(^^)v
警戒心は強いのですが私にはすっごく甘えてきます。
広い勝山通りを平気で横断したり街中の野良猫ってすごいね~

ひまわり街道

大街道の1丁目辺りは今ひまわりが咲き誇ってます。「ひまわり街道」と名付けられ、大街道中央商店街振興組合などが昨夏に続いて実施しているようです。今治市菊間町の若手農家グループが種から丹精した2千鉢。
涼しげでホッとできる空間です。8月27日までだよぉ~

またスイカヽ(^◇^*)/

もうコオロギが鳴き始めていますね~(秋;)))
久しぶりにR56を通り八幡浜に行きました。先日、スイカをいただいたお礼に三越お気に入りの葛餅を持っていったのであります。
おばちゃんは随分と喜んでくれました=*^-^*=そしてまたまた”スイカ持って行きなさい”って!私の車のトランクになんと6個も押し込まれちゃった!(ノ゚ω゚)ノ*.”ちょっと待ってて”って今度はトマトも畑から(ノ゚ω゚)ノ*.
こんな商売してていいのかしら!?心配してしまいます。

わたしは、この変わったスイカを食べる事にしました。`s(・’・;)

ばくだん?!☆彡

ご先祖様のお墓参りに行ってきました。
ヘビが出ないかと不安ながら草抜きしたよ~。、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
帰りには中山の国道沿いのスイカ屋さんに立ち寄り
『お供えにしたいので日持ちのするスイカ下さぁ~いな!』
すると、おばちゃん『お供えにするんやったらあげる!』だって!
申し訳ないので1個貰って2個余分に買ってしまいました。アレレレ!?(・_・;
これでいいのだ!おばちゃんありがとう!

見事なスイカ…ばくだんみたい(⌒-⌒)ⅴ

菓子屋 艷

三番町サロンの近くに”菓子屋 艶”があります。プリンや杏仁豆腐専門ですが暑い時にはガッツリ冷やして食べると最高ですよ~
色んな種類があって選ぶのも楽しい~♪

そうそう今日は住井圭一君の誕生日だった!
おめでとうございます☆ヽ(~-~(・_・ )ゝ

ちょっと早いのでは!

今朝、梅雨が明けるのを待ってたようにセミが羽化中U\(●~▽~●)Уこんなに早かった?しかも明る過ぎでは!
ブルブルと身体を振動させて頑張ってました。見ていたかったけどそんな時間はなく…
元気に羽ばたいて! 夏ですね~~

ビールをこよなく愛する♪

梅雨も明け、”ビールをこよなく愛する会”の13名のメンバーで、またまたビアガーデン行ってきました♪ ビアガーデン最高!
いよてつ高島屋がお気に入りです。何故か…17:30から”蛍の光”が流れる21:30まで入替えなし(;^ω^A
それでも帰らない私たちに「そろそろお開きの時間ですヾ(▼ヘ▼;)」反省m(-_-)m

 

メンバーの胸には№入りの会員バッチ(^^) 会長の私はもちろん№①ヽ(*^^*)ノ

メーカー研修(^^)

ワミレスコスメティックス㈱主催の研修会に参加してまいりました。
前泊で、横浜みなとみらいにあるインターコンチネンタルホテルのビアガーデンに♪

  

都会のビアガーデンは¥5.000でしたが、素敵な街を眺めながら幸せな気分になります。節電なのか中央の噴水止まってるのが残念!
…翌日の研修会では活動報告の発表があるのでガッツリ飲めなかったのも残念(–,)

 

美容業界でもっとも注目されている”air”喜多代陽介氏の特別ゲストもあり充実した2日間を過ごしました。。o@(^-^)@o。 さあ、キャンペーン頑張るぞぉ♪

万葉の詩がきこえる♪

いただいた”筑紫もち”やっとこさ食べる事ができました。。o@(^-^)@o。
なんでも大切に置いておくタイプだから…賞味期限危なくなることもしばしば(*^.^*)
博多よかいも とっとーと♪。万葉の詩きこえたよ??

 

Mさん!いつも気に掛けていただきありがとうございます。
車のメンテも感謝しています m(-_-)m