江戸小路
ホテルニューオータニで開催された「第31回ワミレス出逢いと感謝の集い」に参加してまいりました。またまた感動したよ!∑o(*’o’*)o 料理も美味しかった(^^)
…開催までに軽食食べたよ!サンドイッチ¥2.300 コーヒー¥1.200なり
帰りに時間が空いたので、羽田国際線ターミナル内にある江戸小路に寄道しました。
全国のお土産物の品揃えも豊富で見て楽しみました。今日の店内はガランとしていたのは時間の関係かしら?
結局お買い物をしたのは「しろたん」のスリッパだけ=*^-^*=
ホテルニューオータニで開催された「第31回ワミレス出逢いと感謝の集い」に参加してまいりました。またまた感動したよ!∑o(*’o’*)o 料理も美味しかった(^^)
…開催までに軽食食べたよ!サンドイッチ¥2.300 コーヒー¥1.200なり
帰りに時間が空いたので、羽田国際線ターミナル内にある江戸小路に寄道しました。
全国のお土産物の品揃えも豊富で見て楽しみました。今日の店内はガランとしていたのは時間の関係かしら?
結局お買い物をしたのは「しろたん」のスリッパだけ=*^-^*=
月日が流れるのは早いものですね~。もう師走だよ!
今月は色んな行事に追われてあっ!という間に新年を迎えることになるのかなぁ~
とある食事会でテーブルを飾る素敵なお花(ノ゚ρ゚)ノ
なんと、大根や人参で創作されていました。中央のワイン色の花は、花びらの先を乾かせてお髭まで付いてます。職人技ですよね~す・ば・ら・し・いヽ(^。^)ノ
冬の到来!やっと扇風機から電気ヒーターに切り替えましたよ(^^)
そして、寒ぅ~い北海道から盛り沢山の贈り物が届きました。期待通りのお品に感謝です。どれから食べようか迷ってしまうのだo(^^o)(o^^)o
親愛なるKHさんありがとうございましたm(。・ε・。)m
松山市内の今年の紅葉はまばらな感じです。石手川はこんな風で、見ごろがなく色あせてしまった状態でしょうか?
今年は、黄色が綺麗に色づくそうで、勝山通りや平和通りのイチョウ並木の黄葉が楽しめるといいなぁ~。(‘-‘。)(。’-‘)。
今日で10月も終わりですね~
そして、長年お世話になった野村石油中の川給油所が本日をもって閉店となりとっても寂しい想いでいます。
駐車場まで車を取りに来てくれて洗車してもらったり私のわがままも聞いてくれるお店でした(ノ△・。)ほんとうに感謝しています。お疲れ様でした。
これからは石井SSに足を運びますので宜しくお願いします。m(*- -*)m
最近少しづつ、太平寿司の「太平グッズ」が集まってます。(⌒-⌒)v
とは言っても、黙って持って帰ってるのではないですよぉ~。昔はジャニーズ系だったような(笑)の若大将におねだりして頂いてまーすv
次に狙うのは水玉のエプロン、鉢巻き…たくさんあるけど最後は同じく水玉模様の出前用スクーターかな!
どうです?このまつたけd(⌒o⌒)b♪~♪
サロンに置いているとお客様が「りっぱなまつたけ!」って、触ったり臭いを嗅いだり…
触った手が黒くなったり、焦げ臭かったり!ヾ(-_-;)
「うふっ!」何でつくってるのでしょうか?
ここ数日間 私のホームページを開けなかったのはどうしてなの?
Webmasterのお蔭で無事復帰することが出来ましたぁ
最近、ポン太はルン子にドライブに連れてってもらってますヾ(@^(∞)^@)ノ
ポン太も私とよくお喋りをしてたのですが、最近は訳の解らない短い単語を繰り返して喋るばかりです(ノ_-。)なにか接触が悪くなったのかしら!?
カワイイでしょ(^^)
台風が通過してしてから随分と過ごしやすくなりましたね~
朝がとっても気持ちがいいので3年ぶりに打ちっぱなしに行ってみました(^-^*)
練習場とはいえ、目の前のグリーンはなんとも気持ちが良いものダ!
一発目は案の定 空振り!
…やっぱり楽しいでーす。なんとか前に飛び出しました (・・*)ゞ
恥ずかしいけど…お隣のおじさんに頼んで写メを撮ってもらいました。
こんな感じ♪
やさか通りに紅白の”サルスベリ”が咲いているのご存知でした?
やさか通りは夜しか通らないのでまったく気が付きませんでした(・・*)ゞ
見頃は過ぎてしまった様ですが来年の楽しみにしておきます♪