Category: 雑 記

京楽肉懐石

いつも大変お世話になっている方に接待していただきました(^^)
・・・ほんとはこちらが接待しないといけなのに申し訳ない(・・。)ゞ

畳敷きの和の空間で、どれも手の込んだお料理と器と美味しいお酒を楽しめましたヘ(ё_ё)ノ
長年、京都で修行し凛とした大将が印象的です(^^)

お薦めのお店がまたひとつ増えました

アッ!最後の器に白い円筒のものは、お水を掛けて膨張するお手拭きでした(^^)


懐石 おか多

中落ち(*゚▽゚)ノ

私、赤身の刺身に目がありません(;^_^A
生の本マグロ中落ちです(^^)v スプーンではなく貝殻で削ぎながら食べるのがまた絶品ですわ=*^-^*=

・・・今日は少し贅沢してしまいましたm(。・ε・。)m
うぅ~ん シ・ア・ワ・セ♪

ブルームーン?

昨夜はブルームーンって期待していたのですが・・・
松山のお月様はこんな感じ=*^-^*= 左端の光は街路灯だよ!

ブルーに光り輝くのかと思ってたら、ひと月のうちに満月が2度ある場合の2回目を「ブルームーン」と呼ぶそうです( ̄▽ ̄;)!
滅多にない幸せが巡ってくるとか・・・期待しちゃお!

バッタさんに(;゚Д゚)!

出勤しようと自転車に乗ろうとしたら・・・(;゚Д゚)!
超デカいバッタさんが・・・無理だわ(>o<)歩いていこうかしら!? 「助けて~~(>o<)」 管理人さんが帽子で取り払ってくれました((ミ ̄エ ̄ミ)) 「昨日は、この子8階に居ましたよ。」だって!

コークグラス

マックでセットメニューを注文するとコークグラスが¥100で貰えます(^_^)
6種類の中から、定番の1961年に作られた瓶のデザインをモチーフしたグラスをゲット♪

もう何年もコーラを口にしたことはないですが、小学生の時に初めて飲んだときは薬臭くて飲めなかったなぁ~(ノ゚ω゚)ノ*
・・・さて、このグラスで何を飲みましょうか(・_・?)

住井圭一君。お誕生日オメデトウ(^▽^)ゴザイマース。
幸せイッパイの歳でありますように祈ってます。

土用丑の日

四国地方も梅雨明けとなり本格的な夏日となりました(~_~;)
昨日は、またしても震度2の地震があった様ですが自転車走行中でまったく気がつきませんでしたヾ(・・;)
そして、土用丑の日。。
一足先に、超小盛りうな丼を食べてましたよ(^-^*)/
鰻はあまり好きでないのでタレだけあればいいんだけど。。。

ケロケロ♪

台風の中、徳島・高松に行ってきました(・・。)ゞ
徳島でのミーティングを終え車に乗り込もうとしたらボンネットの上に・・・見えるかなぁ~。o@(^-^)@o。
小さくて可愛らしいカエルさんではありませんか(^^)v

どうやって登ってきたのでしょうか?あら不思議!

このあと、田んぼに無事カエル(^^)

繚乱♪

戴きものの蘭を植え替えて2年目
今年は次から次へ立派に咲き誇っています♪
お顔のお手入れならともかくヾ(・・;) もう少し上手にお手入れ出来ればいいのですが・・・ヽ(´o`;

しかし今日も暑いですねェ~お水飲んで熱中症には気を付けましょうね!
ところで明日(台風)の徳島出張大丈夫かしら(・_・?)

キリン一番ガーデン

いつものカフェ、、17時からの営業がビアホールに変わってました(^_^)
まっ!いいか!仕事も終わったしビール飲も ヾ(ーー )
コーヒーを飲みに入ってくるお客様も戸惑い気味でしたね~

久しぶりのメガジョッキ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
美味しそうでしょ~♪ 重たいよ~♪

鮨 はま田

ここは横浜♪キレイだねェ~
ワミレスコスメティックス主催の研修にやってまいりました(^^)

ここは関内にある「鮨 はま田」(^^)v
ミシュランにも2年連続で登場したお寿司屋さん♪

江戸前寿司を堪能♪おまかせのみの店で贅沢しちゃった!
お値段も、、、最高。o@(^-^)@o。

もちろん、研修会も最高=*^-^*=
ありがとうございましたm(._.)m