Category: 雑 記

鴨鍋

急に冬が訪れたような寒さです。{{ (>_<) }} こんな日はやっぱり鍋がいいですねぇ~♪ 今日は鴨鍋♪ 身も心も暖まりますわぁ(⌒-⌒)

そしてボジョレー♪
・・・やっぱ、、熱燗が( ・∀・) イイネ!

ご当地ビール?

岩手県遠野産”とれたてホップ”一番搾りヽ(^◇^*)/
これがキリンさんが推めているご当地ビールでしょうか?
一番搾りファンにとっては見逃せない ((o(^∇^)o))
なんとも香りが高くコクのあるビールでした(⌒-⌒)
愛媛県産ビールも楽しみだなぁ~

道後温泉♪

お友達が来られたので道後を案内しました♪
何年ぶりでしょうか?道後のホテルに泊まったのヾ(–;)
浴衣を着て、、なんか観光客になった気分!(⌒-⌒)v

松山の夜景も小ぢんまりとキレイだったよ~(^^)
・・・さて、ここは何処のホテルでしょうか?

ふらり旅♪

ここは地獄の3丁目 w( ▼o▼ )w かまど地獄。
ここには知る人ぞ知る隠された秘湯がございます♪
オーナーさんご自身のために造ったお風呂の鍵を借りて入ります♪
・・・なんとも美しいコバルトブルー。o@(^-^)@o。 極楽♪極楽♪
入園料のみでお風呂は無料で入れるのもありがたや~

  

せっかくなので明礬温泉まで足をのばしました♪
あちこちで湯けむりが立ち登り硫黄の匂いを感じます。
ここは明礬”山の湯”。高台にあり絶景です♪
平日で空いてて乳白色のお風呂を独り占め。o@(^-^)@o。 極楽♪極楽♪

  

名物でしょか?みんな食べてた岡本屋のプリンを食べてふらり旅終了(^^)

たばこワールド

こんなイラスト見つけました(⌒-⌒)
JTさんが喫煙マナー向上の呼びかけでマナーグラフィックを作っているようです。
ドキッとされる方も居るのではないでしょうか(^^)v
・・・でも笑えますねぇ♪

JTマナーグラフィックギャラリーにはまだまだ沢山面白いのありますよ
こんなのもありました ニャハハ(*^▽^*)


冬のどごし

12月に発売されるキリン”冬のどごし”
発売前にいただいちゃいましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

パーティーに協賛していただけるキリンビールさんにご挨拶に伺いました(^^)
さすが支社長!しっかりPRされます(⌒-⌒)v
来年の春から夏にかけて、「47都道府県のキリン一番搾り」が登場するそうです。
愛媛のご当地ビールとして「これぞ愛媛の味!」を開発中ヾ(・ε・。)
乞うご期待あれ~

”ゆるきゃらグランプリ2015” みきゃんちゃんが危ない!
2位に2千票と迫られてますよ~((((((ノ゚⊿゚)ノ

クイック⇒投票方法はこちらからm(._.)m

投票終了日は2015年11月16日18:00まで!

档の木

石川県の県木「档(アテ)の木」の葉っぱです(⌒-⌒)v
とっても分厚い葉で、この緑がいつまでも保たれるとか。。
財布にいれておくとアテにしてなかったお金がワンサカ入ってくるそうですよ~♪
さっそく忍ばせましたわ!
・・・さて、ご利益はいかに!?

セルフスタンド

最近ガソリンもセルフスタンドで入れてます♪
・・・慣れると意外に簡単!
以前はスタンドのお兄さんが車を取りに来てくれて給油して、おまけに洗車までしてくださってました m(^x^)m
コ〇モの森本さん元気でいらっしゃいますか?・・・ほんとに甘えてばかりでごめんなさい!
・・・ありがたかったなぁ~♪

ガソリンも随分と安くなりました♪長距離を走る私にとっては有難い限りです♪
特に松山は四国四県に中でもリッター10円程安いんですよ~
・・・これまたありがたいなぁ~♪

ハロウィン♪

今日はハロウィン♪ヽ(^^)(^^)ノ
・・・とは言っても、特に変化はありません( ̄。 ̄)

数日前に予行練習で祥子ちゃんと撮った写真です♪
お店でキリンビールを注文すると、洩れなくコウモリかカボチャの被り物をいただきました(^^)v
・・・二人共カボチャは似合わない!

ルン子♪

私のお部屋をいつもお掃除してくれる”ルン子”
最近、家に帰ると行方不明になって探します。(ノ_・。)・・・今日はベッドの下に隠れてましたヾ(–;)奥のほうじゃなくてよかったぁ~

もう4年になります。そろそろバッテリーの交換時期でしょうか?
言われた通りに自分で交換してみた( ̄ω ̄;)v

まずは、裏返しにして・・・

 

・・・なんか虫さんみたい(ノ゚ο゚)ノ

5本のネジを外せばバッテリーが出てきましたヽ( ´¬`)ノ
案外、埃だらけになってたのでキレイにしてワンタッチで入れ替え♪
・・・私、やれば出来るタイプかしら!?

 

バッテリーは市販の共通品。お値段は1/3でできました(^^)
・・・まあ元気になったこと!なんとも走る音が軽快ですわ♪