由布岳♪
由布岳が眺められる露天風呂♪
いつもの癖で、時間ができたからまっしぐら♪
生憎の曇り空で頂上まで見えません(ノ_-。)
・・・でもこんな広い露天風呂を独り占め(o^∇^o)ノ
塚原温泉によってから・・・
別府堀田温泉 夢幻の里春夏秋冬 ここの泉質も最高です。o@(^-^)@o。
例によって、今日一の乳白色のお風呂をリクエスト♪
日によって乳白度合いが違うそうです。
ちょっと熱いけど、硫黄の匂いが堪りませんわ♪
おんせん県 リフレッシュ日帰り温泉巡りでした。。
由布岳が眺められる露天風呂♪
いつもの癖で、時間ができたからまっしぐら♪
生憎の曇り空で頂上まで見えません(ノ_-。)
・・・でもこんな広い露天風呂を独り占め(o^∇^o)ノ
塚原温泉によってから・・・
別府堀田温泉 夢幻の里春夏秋冬 ここの泉質も最高です。o@(^-^)@o。
例によって、今日一の乳白色のお風呂をリクエスト♪
日によって乳白度合いが違うそうです。
ちょっと熱いけど、硫黄の匂いが堪りませんわ♪
おんせん県 リフレッシュ日帰り温泉巡りでした。。
長年愛用した超定番だった長財布( ̄ー ̄?)
・・・もう20年になりましょうか?
よく使い込んだので角も磨り減ってきたのでそろそろかなぁ
・・・ご褒美に新調しました(^^)v
色んなデザインがあったけど迷わずに決めたよ 。o@(^-^)@o。
時代と共に随分と変わっていた!
・・・たいしたカード入ってませんねヾ(・・;)
何気なく立ち寄った仏生山温泉
なんと名湯だった♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
ヌルヌル感はありませんが、お湯がお肌に浸透していくって感じ♪
・・・まるでワミレス ザ クリームみたいだなぁ~
源泉掛け流し。天然炭酸泉だった ヾ(ーー )
地元の方、曰く。香川一の温泉だって!
甘くて美味しい”石山さん家”のトマトです
刺身もいいけど、おでんににしてもらいました(⌒-⌒)
・・・おでん出汁しに浸ること20分♪ トマトさんも満足そう♪
少し手を加えてトマトおでんの出来上がり
おでんと言うより、イタリアンな一品でした(^^)
2度目の”懐石おか多”♪
京料理にお肉を取り入れた独自の『肉懐石』を提供していただけます。
女将はいつも笑顔ですが、大将は笑うこともなくひたすら料理に没頭するというイメージでしたが、今回はよく笑ってくれました(^^)v
黙っていると怖い感じですが笑うといい顔してました(⌒-⌒)
一品一品、食材にこだわり手の込んだ料理で美味しかったなぁ~♪
八幡浜どーや市場”山西鮮魚”からの贈り物♪
年末のパーティーで協賛いただいた”宇和海の幸おまかせ海鮮セット”が届きました。
こちらの都合の日にお届け、、ありがたいですね~
抽選会で当選されたお客さまも喜んでおられましたよ~♪
鯛に烏賊、サザエにハマグリでしょうか =*^-^*=
居酒屋さんに持ち込んで食べたとさ!
✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿
八幡浜保内の高校の大先輩です。。。
会えば、めちゃくちゃローカルな話で盛り上がります。
いつもはオシャレな方ですが、今日は作業着ですか? ヾ(・・;)ォィォィ
・・・お仕事しているみたいではないですか~ ヾ(@^(∞)^@)ノ
先輩は同窓会長!私は副会長!
横浜関内の人気のお店 ”鶏炎”
良い雰囲気で活気がありました。。。
予約がないとなかなか入れないお店のようです(⌒-⌒)
焼鳥コース。ひとつづつ丁寧に出てきます~♪ d(⌒o⌒)b ねぎ巻き♪

・・・どれも美味しいです。ビールがすすみます♪
ホテルに帰って〆の〆♪ パンケーキ♪
お腹いっぱい♪シアワセ♪
前髪パッツンしました(≡^∇^≡)
・・・どうかしら!
もっと短くしたらって言われるけど勇気要りますよね(゚_。)?
さあ、今日は昼から横浜のセミナーに出発します(^^)v
・・・前泊で美味しいもの食べれるかなぁ~♪
定期的に行うプライベートな飲み会 =*^-^*=
当然、、飲み放題なんだけど今日はヒレ酒OK!
・・・S居酒屋のF部長・店長ありがとうございました(^^)v
みんな喜んでくれましたよ~♪
しかしまぁーこのメンバーは飲みますわヾ(–;)
”ビールをこよなく愛する会”ならぬ”ヒレ酒会”になってしまった(・・。)ゞ