飲み比べ♪
47都道府県の一番搾り♪
四国4県飲み比べを思い付き、出張先で集めようとしたのですが残念ながら徳島だけは何処のお店に行っても売り切れ状態でした(ノ_・。)
残念だけど3県で飲み比べ!
やっぱりフルーティーな愛媛が飲みやすいでしょうか。o@(^-^)@o。
高知は、、さすが濃厚なお味にうなります(ノ゚ο゚)ノ
”たっすいがは、いかん!”そうな(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ..
アルコール分も6.5%になっちゅうが♪
47都道府県の一番搾り♪
四国4県飲み比べを思い付き、出張先で集めようとしたのですが残念ながら徳島だけは何処のお店に行っても売り切れ状態でした(ノ_・。)
残念だけど3県で飲み比べ!
やっぱりフルーティーな愛媛が飲みやすいでしょうか。o@(^-^)@o。
高知は、、さすが濃厚なお味にうなります(ノ゚ο゚)ノ
”たっすいがは、いかん!”そうな(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ..
アルコール分も6.5%になっちゅうが♪
久々の韓国料理です♪
メニューがよくわからないのでオーダーはすべて人任せヾ(ーー )
・・・料理の名前も分からないけど何を食べても美味しいなぁ~♪
ヤカンで飲むマッコリもええね!
なんといってもリーズナブルなお店です♪
最高級の”バター”が主役。新スイーツ「Butter Butler」
羽田空港の「羽田スタースイーツ」にて、ポップアップストア出店なう!
話題のお土産いただきました(*^-^)
てっちゃんありがとうございます♪
今日、集まりがあるので皆でいただきますね(^^)v
・・・お値段もイイねm(_ _)m
どちらが瀬戸内のウニでしょうか!?
・・・片方は北海道産です。
正解は左2貫でした ヽ(^◇^*)/ 北海道産は綺麗な黄色ですが若干黒ずんだ色をしています。
・・・お味はどうでしょう(?_?)
どちらも甘味がありとっても美味しいのですが、瀬戸内産の方が少し甘味が強く感じられ、好みもありますが磯の香りがイイねd(-_^)good!!
先日差し上げたスイカが、ソルティードッグに変わりました(●⌒∇⌒●)
・・・まさか私がお店に訪れるまで切るのを待っててくれたのかしら??
フレッシュで夏にお薦めのカクテルでした♪
大きなスイカは一人で食べきれないとき、これはいいかも((o(^-^)o))
そして、スイカの皮の即席浅漬けまで!
克枝さんやりますね~
スイカの皮にはスーパーアミノ酸『シトルリン』が豊富で血管を若返らせ血流を改善します。
血管年齢=肌年齢
・・・お肌にもとっても良いそうですよ(^^)v
八幡浜保内町の平家谷そうめん流しです。
ほぼ毎年、足を運ぶのですが昨年は食べ損なっていました。(TT)
ネギに玉ねぎ薬味をしっかり入れて、ついつい食べ過ぎてしまいます♪
席はやっぱり上座が( ・∀・) イイネ!
・・・ここの田舎寿司。お母さんの味です。甘いよ~!
夏休み終盤。平日だけど家族連れで賑わっていました♪
徳島、阿波踊りのお土産に王王軒(ワンワンケン)の中華そばをいただきましたヽ(^◇^*)/
行列のできるお店だそうで、今回も列んで食べたそうですヾ(・・;)
お持ち帰りセット2人前♪
スープまで美味しくいただけるとか??
こんな感じで出来上がりました(⌒-⌒)v
・・・でも、スープ濃いそうです( ̄ー ̄?)…..??アレ??
アララ! 全部飲んじゃった(ノ゚ο゚)ノ
思ったほど濃くなく、良いお味でした♪
Y.Kさんありがとうございましたm(_ _)m
日が暮れる頃、松山城を眺めるとライトアップされてます。
『光のおもてなしin松山城2016』開催中!この目で確かめてきましたよ~
ロープウェイは18時までなので、最終便で上がりました♪
日が暮れるまで、茶店でビールでも飲んでおこうかと考えていましたが・・・んんん17時で閉店しているではありませんか(T△T)
イルミネーションの点灯は18:30!お城のライトアップは19:30!
・・・これは待てませんわ(ノ_-。)
人もまばらでもったいなく感じましたよ!
ビアガーデン風にイベントあれば光の中で楽しいでしょうね~
・・・お腹もすいて、イルミネーションの点灯を確かめトボトボと下って行った!