Category: 雑 記

松山秋祭り♪

松山は秋祭りで賑わってますよ~♪
地元の大唐人神輿♪
男の喧嘩祭り、道後鉢合わせのあと八坂公民館前で休憩です♪

子供神輿もあちらこちらで見かけますが、街中は少子化で大人も大変です(ノ_・。)
・・・子供は楽しんでますよ~~♪

宇和島から牛鬼まで・・・ありがとうございます♪

あたりや

スイカとかき氷、甘党のお店”あたりや”
松山では老舗ですね~
もうはや、休業だよ ヽ(´o`;
いいなぁ~ 余裕が有っていいですね~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
・・・昔は、冬場はお好み焼きをやっていたそうな
夏まで(=´ω`)ノおやすみだょぅ

瀬戸内割烹むつの

二番町、三番町夜の繁華街。昼間通りすがりに・・・
知り合いの”瀬戸内割烹むつの”移転オープンしてました(^^)
若くて真面目なイケメン大将、コツコツと頑張りましたね~~♪
・・・大将いい仕事をしますので是非どうぞ!
私も近いうちに行ってみますわぁ♪

彼岸花(^^)

朝晩は過ごしやすくなりましたが日中はまだまだ暑いですね~
気が付けば彼岸花が咲いてます(⌒-⌒)
お彼岸ですね~

花言葉「情熱」「独立」「再会」「転生」「思うのはあなた一人」♪

瀬戸内ウニ♪

さっそくマルマサ醤油で食べたくて。o@(^-^)@o。
ウニを仕入れました(^^)
・・・瀬戸内産ウニの旬も終わりです
お寿司屋さんで食べれば高いでしょうが¥840ヾ(・・;)
少~し苦味がありますが濃厚です(●⌒∇⌒●)
・・・マルマサ醤油に実に合う♪

マルマサ♪

やっぱり味噌はマルマサでしょ!
銀天街の街の駅”みしょうMIC”わざわざ買ってきました(*^-^)

愛南町で愛されるご当地味♪この麦味噌でつくった甘めの味噌汁にはほっこりとしますよ~(^^)v
甘口さしみ醤油も美味しいよ~~
100年の歴史のある老舗マルマサは、味噌の通販「麦みそや」で頑張ってます♪

新米♪

宇和島津島のお客様から届いた新米とすだち♪
ありがとうございますm(_ _)m

ワミレスの深美塩と大葉とすだちをかけて=*^-^*=
・・新米・これ最高♪(人*´Д`)(´Д`*人)

まだまだ秋には程遠い暑さですが、食欲湧いて困っちゃう~

秋めく♪

気が付けば、ツクツクボウシが鳴き、公園ではコオロギが奏で、すっかりと秋めいてきました=*^-^*=
・・・便座もひんやりと感じますヾ(ーー )

こんな日には、郷土料理の「いも炊き」ですね~♪
一人鍋セット、鶏モモ肉・里芋・ごぼう・油揚げ・人参・白ネギそしていも炊きスープが入ってます(^_^)
・・・ショック!コンニャクはお好みで別売だって(・ε・)

美味しかった♪
大洲のいも炊き食べたいなぁ~~

でゅえっと♪

またまた食べてしまいました♪ミートソースたっ~ぷり♪
独特の甘みのミートソースを絡めて食べるo(^^o)(o^^)o
・・・美味しそうでしょう。o@(^-^)@o。
これで小盛りです。
少し、食が細くなったかしら!

スイカ細工2♪

台風20号。台風前の静けさか今のところ松山は穏やかです。
大きな被害がないことを祈っています(m。_。)m

スイカ細工に挑戦してます。o@(^-^)@o。
同じ食べるにしても一味違いますよ~~

ちょっと気持ち悪いですね!ごめんなさいm(_ _)m