韓国のお土産♪

ここ数日、暑い日が続きますね~
知り合いが韓国に行きお土産が届きましたヽ( ´¬`)ノ
仕事でとは聞いてるけど、ホントは遊びじゃないのですか?ヾ(ーー )
だけど、気に掛けていただきありがとうございました。
みんなでチョコレートいただきま~す。

ホゴ

どうですか?この“ホゴ”立派でしょう♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
まるで鯉の煮付けみたい!こんなの瀬戸内海にも泳いでるんですね~
鯛そうめん…ならずホゴそうめんでした。
これだけ大きいとお腹も一杯です♪♪

大将が「美味しいの作ってあげる!」って出てきた一品でした(ノ゚ο゚)ノ

第23回ワミレス四国SR大会

SR大会も無事終了いたしました。(・Θ・;)
バタバタと余裕がなく、アッ!と言う間に半月も月日が流れてしまった様な…
今年の大会は粘り強く頑張れた自分にご褒美マッサージ行ったのですが揉み返しに苦しんでます(ノ_-。)
色んな方に応援していただき感謝の大会でした。
明子さん、昭美ちゃん、津野さん、矢野さん、ちゆりさん、堀内さん、トッキー、有希子さん、眞由美さん、楓ちゃん、春枝ちゃん、由紀子さん、京子さん、幸子さん、お疲れ様(^^)
眞由美さん!若葉敢闘賞おめでとう♪

ガード下の秘密基地

松山大街道に”ガード下の秘密基地「半兵ヱ」”という店がありました。昭和一色の店内で多くのお客様で賑わっています。満席で何人も帰られてましたよ~。メニューの値段にもビックリ!w(゚o゚)wですが懐かしい食材もあり皆さん昔話にふけってました(^^)
隣の人が懐かしがって食べてた「ソフト麺」便乗して注文したのですが…正直言って、、平成の私には知らない味でした。ヾ(´ε`*)ゝ

 

教師地蔵

昨日は新居浜のお客様のアフターフォローに出掛けました♪今回2回目なのですがお庭には3体のお地蔵さんがいます。最初はビックリしましたが今日は平気(・・。)ゞ
過去に近くの国領川が氾濫しこの地区が災害にあったのを機に、ご先祖様が国領川に向けて建てられたそうです。

いい年を重ねられた斐子さん、いつもありがとうございます。
手作りのイチゴジャム美味しくいただきました♪

立ち飲みのお店

最近、立ち飲みのお店をよく見かけます。スタンドバーって言うんでしょうか?
OLさん風の人もいたので入ってみました♪(⌒-⌒)v
みなさん結構、、早い時間からやってるんだぁ~
私は小柄なので、私だけイスに座っているように見えるって!(・・。)ゞ

生ビール¥300!

うどんのなかにし

久しぶりに高松”うどんのなかにし”に立ち寄りました(*^-^)
ここのお店も周囲にどんどん駐車場が増えてきて繁盛しているようです。麺がツルッツルで薄味のダシが好きです♪相変わらず朝から大勢のお客で賑わっていましたよ~さすがうどん文化の高松です。

あれもこれも取ってしまって困ります(;^ω^A  これでワンコイン♪

空豆♪

旬の空豆が届きました♪
皮をめくるとフッカフカのお布団の中で気持ち良さそうに育っていました。(^^)こんなの久しぶりに見るってことは…自分で料理するのも久しぶりってことにもなります。シワッシワにならないようにしなくちゃね~(ノ△・。)
今日のビールのつまみは空豆づくしで決まり!
まるごと焼、茹で、冷製すり流し、空豆のパスタ…(-_-;

理絵さんこんなに沢山、ありがとうございました。

貯水率92.9%

月曜から雨が降り続き、お蔭様で石手川ダムも一気に貯水率が上がりました。ヽ(^◇^*)/ とりあえず水不足の心配が軽減できて良かったですよね~♪
カラッカラに干からびてた石手川も放流したようで潤いを取り戻して今朝はこんな感じです。
しかし、ここの鯉は何処から来て何処に行ってるんでしょうか??不思議?

国東にっぽん酒の会

大分のワミレスビューティーアドバイザーの大先輩”I”さんより「ゆかり縁」なる品が届きましたぁ♪(*゚▽゚)ノ…
どうやら国東にっぽん酒の会の会員だそうで、稲作りの工程から日本酒を楽しんでいるようです(^∇^)…多彩な趣味をお持ちのステキな女性です。田植えは日焼けを嫌って欠席だとか  ヾ(・・;)ォィォィ
フルーティーでとっても美味しい日本酒♪。貴重なお酒をありがとうございました。